DHCPサーバとiptablesのトラブル

tomockyです。

昨晩から今朝にかけて、自宅のマシンからネットにアクセスできなかったとです。
ログにDHCPのエラーだと出ていたので、DHCPの設定をいじってDHCPのエラーが収まっても、まだ繋がらなかったとです。
結局、一昨日アップデートしたとき、iptablesの設定がクリアされていただけでした。

tomockyです。
tomockyです。
 :

という訳で、うちのルーターDHCPサーバ兼wwwサーバのiptablesの更新に伴って、iptablesの設定がクリアされ、パケットフォワードが機能していなくなってしまっていました。
以前の設定内容を忘れたので、職場でLinuxの調査と称して、DHCPiptablesについて調べました。*1
iptablesの設定内容が公開されているページのURLをノートに控え、自宅のルーターDHCPサーバ兼wwwサーバ*2でそのページにアクセスして、設定内容*3をコピペして設定ファイルを作成し*4、rc.localにそのシェルスクリプトを登録して再起動したら、見事にクライアントマシンからのネットアクセスが出来ました。

一時はどうなることかと思っていましたが、無事に回復して良かったです。
自宅サーバIPマスカレードを設定している場合、TurboLinuxRedHatなどの自動更新ツールで更新した後、iptablesの設定が初期状態にリセットされることがありますので気をつけて下さい。

*1:職場でもLinuxを扱っていますが、職場はRedHatで自宅はTurboLinuxディストリビューションが異なります。

*2:ここからは直接ネットにアクセス可能だった

*3:シェルスクリプト

*4:但し、うちのサーバに合うように一部改変